info
2024-09-21 00:33:00
9月23日〜9月29日のスケジュール。
9月23日(月)〜9月29日(日)のスケジュールを更新しました。
詳細は《schedule》のページをご参照ください。
23日(月) 横浜港シンボルタワー (本牧 / ディナー)
24日(火) 丸の内仲通り (丸の内 / ランチ)
25日(水) お休み
26日(木) 丸の内仲通り (丸の内 / ランチ)
27日(金) 御殿山トラストタワー (北品川 / ランチ)
28日(土) Tokyo craft beer festival (神宮前 / イベント)
29日(日) Tokyo craft beer festival (神宮前 / イベント)
です。
来週の月曜日は、横浜市の横浜港シンボルタワーで出店します。
来週の水曜日はお休みです。
来週の土曜日は、国連大学ビルの前で開催される《Tokyo craft beer festival》で出店します。
来週の日曜日も、《Tokyo craft beer festival》です。
どちらの出店場所でも、どうぞよろしくお願いします!
9/15に開催しました、ボニーの5周年企画。
お越しくださった皆様、どうもありがとうございました!
詳しくは又インスタの方で書こうと思っているのですが、まずここで皆様に感謝の意を。
お越しくださった皆様!本当にありがとうございました!!
今回もめちゃくちゃ楽しかったです!
たくさんの方にお越しいただき、その上お祝いという名の差し入れもいっぱいいただきました。
いやー、嬉しかったです。
そうは見えなかったかもしれないけど、すんごい嬉しかったです。
もう始まっちゃってますが、6年目のボニーは今までの5年間を軸に、さらに新しく楽しい事をやってやろうと思っております。
ので皆様、6年目のボニーもどうぞよろしくお願いいたします!
改めて。
これまでボニーにお越しいただいた皆様、ボニーに興味を持ってくれた皆様、本当にありがとうございました!
前もどっかで書いた気がするけど、ボニーは飲食店なので、お客さんが食べに来てくれないと死んでしまうんですよね。
なのでホントに皆様ありがとうございました!
皆様のお陰でボニーを5年も続ける事ができました!
っていう感謝をベースに、ボニーは6年目も一意専心の心持ちで頑張って参ります!
ので6年目のボニーも、皆様どうぞよろしくお願いいたします!
という事で6年目、っていうかひとまず来週のボニーもご贔屓にどうぞ!
2024-09-13 18:33:00
9月16日〜9月22日のスケジュール。
9月16日(月)〜9月22日(日)のスケジュールを更新しました。
詳しくは《schedule》のページをご覧ください。
16日(月) 貸切営業
17日(火) 丸の内仲通り(丸の内 / ランチ)
18日(水) お休み
19日(木) 丸の内仲通り (丸の内 / ランチ)
20日(金) 御殿山トラストタワー (北品川 / ランチ)
21日(土) 新横浜公園 (横浜 / ディナー)
22日(日) 北仲マルシェ (横浜 / イベント)
です。
来週の月曜日は貸切営業です。
来週の水曜日はお休みです。
来週の土曜日は、横浜市の新横浜公園でディナー営業です。
来週の日曜日は、横浜市で北仲マルシェに出店します。
どちらの出店場所でも、どうそよろしくお願いいたします。
ボニーはちょうど今日でスタートから丸5年が経ちました。
あっという間の丸5年。
あっという間のあっという間具合が想像以上にあっという間でした。
時間の経過と成長速度が伴ってないような気もしないでもないですが、でも5年。
自分らが頑張るのはまぁ当然として、5年間、頑張るベースがあり続けてくれたのがもうホントありがとう皆様。
ボニーは飲食店なので、食べに来てくれる人がいなかったら続けられないんですよね。
しかも来続けてくれないと死んでしまうんですよね。
皆様、5年間も本当にありがとうございました!
すぐどっか行っちゃうフードトラックなのに、本当にありがとうございました!
ボニーは明日からの6年目も、それはもう一所懸命頑張ります!
そんで新しい何かにも挑戦できたら良いな、って思ってます!
なので明日からの、6年目のボニーも、どうぞよろしくお願いします!!
という事でまずは来週から。来週のボニーもご贔屓にどうぞ!
2024-09-11 15:15:00
出揃いました5周年企画。
9月15日に予定してますBONNIE&FRIED.tokyo5周年企画。
の内容が出揃いました!
詳細は《5周年企画のページ》をご参照ください。
限定バーガーのアヒージョバーガー、久々に作って食べました。
手前味噌ですがこれ、本当に美味しいです。
もちろん好き嫌いはあるから全方位万全って事ではないですが、アヒージョ的な味がお好きな方でしたら自信を持ってオススメできちゃうハンバーガーです。
で、じゃあこれなんで美味しいんだろう?って考えてみました。
アヒージョってそもそもオイルを美味しく食べる料理なんですよね。
ボニーのアヒージョバーガーは、我々がアレンジしたアヒージョがそのまま乗っかったハンバーガーです。
なので、そのアヒージョオイルを漏らす事なく丸ごと食べられるんですよね。
普通のアヒージョもバゲットでオイルを掬いますが、ハンバーガーなので掬うどころかそのまんま丸ごと。
なめろうって料理あるじゃないですか。
あれって『美味しすぎて皿まで舐めたくなる』ってのが名前の由来って聞いた事があります。
アヒージョもそういう意味ではなめろうなのかなって気がします。
なめパンかな。ろうが皿を指してるのか分からないけど。
でもお皿、ましてやフライパン舐めるって、いろいろ捨てないと出来ないじゃないですが大人になると。
だから舐め掬ってまで食べたい部分も丸ごと、しかも自然にスマートにいけちゃうって所がアヒージョバーガーのアドバンテージなのかな。
って思いました。どうでしょう?
でもこの文脈だと、アヒージョバーガーの美味しさが単にアヒージョって料理が美味しいから。
になっちゃうんですよねぇ。
なんだろう?アヒージョバーガーってアヒージョバーガーの美味しさなんですよね。
んー……まあ、よく出来たハンバーガーだと思います。
という、お知らせなのにアヒージョバーガーの販促ブログみたいな文章になっちゃいましたが、でも本当にオススメです!
この機会にぜひお試しください!
9月15日(水)、松陰会館でお待ちしております!
2024-09-06 22:24:00
9月9日〜9月15日のスケジュール。
9月9日(月)〜9月15日(日)のスケジュールを更新しました。
詳しくは《schedule》のページからご確認ください。
9日(月) お休み
10日(火) 丸の内仲通り (丸の内 / ランチ)
11日(水) お休み
12日(木) お休み
13日(金) 御殿山トラストタワー (北品川 / ランチ)
14日(土) オプションストリートナイトフェス (横浜 / イベント)
15日(日) ボニー5周年企画 (松陰神社前 / イベント)
です。
来週の月曜日はお休みです。
来週の水曜日はお休みです。
来週の木曜日はお休みです。
来週の土曜日は、横浜で開催される《オプションストリートナイトフェス》で出店します。
来週の日曜日は。世田谷区の松陰神社前で《BONNIE&FRIED.tokyo 5周年企画》を開催します。
どちらの出店場所でもどうぞよろしくお願いいたします。
9月15日(日)に予定していますボニーの5周年企画。
の開催場所が変更になります。
予定していた『松陰plat』から小さな公園を挟んですぐお隣の『松陰会館』になりました。
当日は赤いテントを目印にお越しくださいませ!
という事で、来週のボニーもご贔屓にどうぞ!
2024-08-30 18:08:00
9月2日〜9月8日のスケジュール。とボニー5周年企画。
9月2日(月)〜9月8日(日)のスケジュールを更新しました。
詳しくは《schedule》のページからご確認ください。
2日(月) お休み
3日(火) 丸の内仲通り (丸の内 / ランチ)
4日(水) お休み
5日(木) 丸の内仲通り (丸の内 / ランチ)
6日(金) 御殿山トラストタワー (北品川 / ランチ)
7日(土) お休み
9日(日) 渋谷蚤の市 (渋谷 / イベント)
です。
来週の月曜日はお休みです。
来週の水曜日はお休みです。
来週の土曜日はお休みです。
来週の日曜日は、渋谷で開催される《渋谷蚤の市》で出店します。
どちらの出店場所でも、どうぞよろしくお願いいたします。
来月の13日、9月13日でBONNIE&FRIED.tokyoは5周年を迎えます!
皆様どうもありがとうございます!
っていう感謝の気持ちも込みで、来月5周年企画を開催いたします!
【 BONNIE&FRIED.tokyo 5th anniversary event 】
日時
9月15日(日) 10:00〜18:00
場所
《松陰plat》 東京都世田谷区世田谷4-13-20
○ 限定バーガー
○ 限定スイーツ
○ ノベルティプレゼント
○ 当日限定クーポン配布
です。
場所は去年と同じ、世田谷線 松陰神社前駅から徒歩数秒の《松陰プラット》です。
雨降ってもやる気です。でも天気がすんごい事になってたら中止するかもです。
当日はテント張って、イートインスペースを設置します。
5周年企画と銘打ってはいますが、普段の営業とほぼ変わらない形での出店です。
イートイン、テイクアウト、勿論どちらもOKです。
5周年、とか気にせずどうぞお気軽にお越しください。
イベントの詳細は《5周年企画のページ》からご覧いただけます。
クリックしても飛べますし、お時間ある方、ぜひ覗いてみてください。
という事で、来週のボニーもご贔屓にどうぞ!